中文 English Français 한국어

2016.09.02 金曜日

ホーム > 各種申請方法 > HSK優勝者奨学金申請方法

HSK優勝者奨学金申請方法

  中国教育部は中国における漢語(一般に中国語といわれている)水準試験の中で優れた成績を取得した者のために「HSK優勝者奨学金」プロジェクトを設けるとともに、国家留学基金管理委員会(以下、「留学基金委」と略)事務局に委託してこのプロジェクトを管理する仕事に責任を持ってもらっている。

  一、学生募集の種類と奨学金の期限

  漢語研修生は1学年を上回らないものとする。

  二、 申請者の資格

  1、必ず中国国籍以外の公民で、健康な者でなければならない。

  2、漢語以外の言語を母語とするものでなければならない。

  3、すでに『漢語レベル証明書』を取得し、学業成績の優れた者でなければならない。

  4、高校卒業以上の学歴があり、年齢が40歳を上回らない者でなければならない。

  三、 奨学金の内容、基準

  1、登録費、授業料、基本教材料、宿舎(寮)の費用を免除する。

  2、中国人学生と同等の公費医療サービスを提供する。

  3、月ごとに奨学生活費を発給し、その基準は1人毎月800元(大学二年生以上の在学生または大学本科卒業生以上の学歴のある者は1人毎月1100元)。

  4、落ち着くために1回きりの補助金を発給する。その基準は次の通り。

  a、中国での勉強期限が6カ月以内である者は300元。

  b、中国での勉強期限が1学年以上の者は600元。

  四、 申請書類

  1、『HSK優勝者奨学金申請表』(留学基金委によって統一的に制作されたもの)のオリジナルの表とコピーをそれぞれ一式、中国語で記入する。

  2、公証を経た最終学歴証明書。もし申請者が在学生であるかまたはすでに就業している場合は、別に本人の在学している学校が発行した在学証明書または勤務先の在職証明書を提出しなければならない。中国語と英語以外の言語で書かれた証明書は中国語または英語の訳文を添付しなければならない。

  3、『漢語レベル証明書』のコピー。

  4、HSK試験の成績リストのコピー。

  5、『外国人健康検査記録』(中国の衛生検疫部門によって統一的に制作されたもの)のコピー(中国での勉強期間が6カ月を超える者に限る)、英語で記入されたものであること。

  上述の申請書類は学生募集の実務に責任を負っている中国大使館、総領事館が4月30日以前に留学基金委に届けるものとする。留学基金委は個人による申請を受理しない。

  五、 受け入れ通知書

  1、留学基金委は申請者の申請書類に対し審査・確認を行ってから、それを関係大学・学院に転送し、受け入れのために供する。

  2、学校に受け入れられた者は中国教育部の認可を経れば、HSK優勝者奨学金を取得することができる。

  3、留学基金委は7月31日以前に『HSK優勝者奨学金認可書』、『受け入れ通知書』と『外国留学生の中国に来るためのビザ申請表』(JW201表)を中国大使館、総領事館に郵送し、しかるのちに奨学金取得者に手渡される。

  六、国家留学基金委事務局中国留学部へのお問い合わせの方法

  アドレス 中国北京復興門大街160号

  郵便番号 100031

  電話番号 0086-10-66413252、66413132

  ファクス 0086-10-66413255

   Eメール laihua@csc.edu.cn


「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年3月26日

このウェブサイトの著作権は湖南省政府ホームページにあります。お問い合わせ及び掲載情報に関するご質問は

Tel: 86-731-88664060    E-mail: enghunan@126.com

までご連絡お願いします。   登録番号:湘ICP备05000618号    お問い合わせ先